I create these art using “connecting clear-cut modules”.
They are similar to “op-art” or “kinetic art”, but not just the same. I rather think they inherit the context of “super-flat”.
=================
Concept
=================
When you try to fix your gaze on them, the images move. When you free your mind and let your gaze go all over the images, they stop moving. However you are not really looking at the images. When the viewer´s gaze hesitates or when the viewer actually fixes their gaze, the image starts moving.
When the viewer´s gaze hesitates or when the viewer actually fixes their gaze, the image starts moving. This kind of experience stimulates the act of watching, and gives the viewer and the art an opportunity to clash like the ebb and flow of waves.
*************************************************
「明瞭な輪郭を持ったモデュールを連結する」ことで構成される作品を作り続けています.
これらは、「オプ・アート」,「キネティック・アート」と呼ばれるものに似ていますが,同じではありません.むしろ,「スーパーフラット」の文脈を受け継ぐものだと考えています.
=================
Concept
=================
あなたが視線を固定しようとすると,絵は動く.あなたが視線を自由に遊ばせ,心を開放するとき,絵は止まる.だが,あなたはそのとき,絵を見ていない. 見るものが視点を固定することを躊躇する,または視点を固定すると絵のほうが動く.
見るものが視点を固定することを躊躇する,または視点を固定すると絵のほうが動く.そのような体験は,人間がものを見る,という行為にもう一度ゆさぶりをかけ,波と波が干渉しあうように,作品と私たちとが干渉しあう場所を提供するものだと考えています.
http://jjjailbird.tumblr.com/